古橋 渉
1995年入社
何も知らなかったところから一人前に
成長させてもらった。感謝しか、ない。
入社の経緯
前職はアクティブと同じ、電気工事の施工会社でしたが、その前はいわゆる製造業で働いていました。なぜ電気工事の世界へ飛び込んだかというと、「変化がほしかった」から。毎日同じルーティンの仕事は自分には合っていないと、感じていたので、電気工事の仕事はとても楽しかった。アクティブへ転職したのは、ハローワークで求人票を見つけて、「資格取得支援制度がある」のが魅力に映ったから。前職では資格がない状況で働いていたので、できることややれることが限られていたのをストレスに感じていましたから。
仕事の内容とそのやりがい
主に商業施設の外装·外構工事にまつわる電気工事の現場を任されています。現場で実作業にあたることもありますが、土木工事や外構工事の施工会社の方と一緒に、図面を眺めながら「ここはこうしよう」「ああしよう」と頭をひねり、会話を交わす時間の方が長いように感じています。工事全体を取り仕切るゼネコンの現場監督の方に指示を仰ぐことももちろんありますが、私たちが現場レベルで考え、ゼネコンの現場監督の方に確認を取った上で、形にしていくこともよくあります。「任されている」という実感がありますね。


ご覧の方へメッセージを
電気工事士の資格は、一種·二種ともにアクティブへ入社してから、費用の負担もしてもらいながら、晴れて取得できました。おかげで電気工事士として、一人前になれたという感じもしていますし、実際に現場でできることも、やれることも増えたと実感しています。アクティブという会社には、何も知らなかったところから成長させてもらえたことに感謝の気持ちしかありません。「手に職をつけたい」という想いが強い方にとっては、アクティブはその想いを叶えられる場所になるのではないでしょうか。